先日、中体連の指導者講習会に講師としてお招き頂き、
【~休息の大切さ~競技復帰に向けた取り組み】という題目で講習会をしてきました。
そこで指導者の先生方も沢山苦労を重ね、
アスリートの活躍を願っている様をまじまじと感じましたので、この資料を是非他の指導者および、保護者の方々へも見て欲しいと思い、ここで掲載していきます。
そのときの資料を修正して読みやすく説明しやすくした内容でこちらに投稿します。
今、小学校から中学校でスポーツをしていくアスリートは、少ない時間の中でより効率的で強くなろうという風潮があります。
勿論強くなろうとすれば、追い込み、練習をしていくことには違いはないですが、ケガや外傷になってしまう状況はやはり避けていきたいと思いませんか?
「ここで休息はちゃんと取れているのか?」という問いを皆さんで投げかけ、保護者の皆さんでもこういう事に日常気を付けていけば、ケガを防いでいけると思います。
なぜこのような投げかけをするのは、当院が鍼灸整骨院であり東洋医学を軸として体を捉えているからです。病院やクリニックでは疾患だけに目を向けていくことで疾病治療を行います。
ちゃんと休めていますか?
大人でも休めていないと、風邪を引いたり、頭痛でお仕事ができない状態ってありますよね?
子どもも同じ。
ご飯は食べれている?
夜はぐっすり眠れている?
朝はスッキリ起きれるの?
休息がしっかり取れているということは、内臓が休めているという証。
保護者の皆さんは、子ども達に聞いてみる。または日常の暮らしを観察してみてください。
内臓が休めていないと、関節や骨、筋肉までにも悪影響を及ぼします。
成長期のこの時期に、しっかり成長をする環境を指導者、保護者と作っていくことも大切ですね。
次に、日常の暮らしの中でどういう風な投げかけや、注意をして観察していくのかをスライドとともに考えていきましょう。
0コメント